弁護士紹介

渡辺 慎太郎

(わたなべ しんたろう)


福島県弁護士会所属

昭和50年生

平成12年(2000年)4月弁護士登録

ごあいさつ


平成12年4月の弁護士登録以来、勤務弁護士として民事事件・企業法務を中心に取り組んできましたが、令和4年4月、あらたに「ひいらぎ法律事務所」を開設いたしました。

多くの方のご相談やご依頼に携わる機会を頂きながら、社会生活及び経済活動上の安全・安心に寄与するリーガルサービスを提供できるよう、努めていきたいと考えております。

是非お気軽にご相談ください。

取扱分野


不動産関係

不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず)

事故

交通損害関連訴訟 交通事故関連示談交渉・調停 自動車損害賠償責任保険請求 労災事故

家事・相続

離婚・親権(親子関係を含む) 遺言・相続 成年後見

商事

会社法一般 契約法・商取引 債権保全・債権回収

学校問題(教育機関側)

情報保護・情報公開問題

原子力損害賠償(東京電力福島第一原子力発電所事故)

その他訴訟・紛争一般

講演・セミナー

不祥事・コンプライアンス対応 リスクマネジメント 債権管理回収

プロフィール


学 歴

平成5年3月 福島県立福島高等学校卒業

平成10年3月 一橋大学法学部卒業

職 歴

平成9年10月 司法試験合格

平成10年4月 司法修習生に採用(52期・新潟修習)

平成12年4月 司法修習を終了、弁護士登録、福島県弁護士会 入会、渡辺健寿法律事務所に入所

平成24年6月 福島県公益認定審査会委員(~平成28年5月)

平成27年12月 福島市教育委員(現任・令和4年10月より教育長職務代理者)

平成29年6月 福島県情報公開審査会委員(現任)

令和4年4月 ひいらぎ法律事務所 開設

令和4年5月 福島県市町村教育委員会連絡協議会会長(現任)